相談事例

遺言書の作成 - 市川 錦糸町 相続遺言相談室 - Page 4

市川の方より遺言書についてのご相談

2021年01月14日

Q:私の死後、財産を寄付しようと思っています。そのためには遺言書を作成しておくといいと聞きましたが具体的にどのように記載すればいいのか司法書士の先生に伺いたいです。(市川)

私は3年前に妻を亡くし、市川にて一人暮らしをしている70代男性です。妻が亡くなってから寂しい日々ではありますが、私が親から受け継いだ資産でのんびり過ごしています。先日友人が急に亡くなったことをきっかけに自分の死後の財産の行方について考え始めました。私たち夫婦は子どもがいませんし、両親も既に他界しています。唯一の身寄りは亡き兄の子供たちですが、市川から離れたところにいる事もあり、もう何十年も疎遠になっています。私は普段ボランティアで障害者施設にお手伝いに行っており、何十年も会っていない親戚に大切な財産を譲るくらいなら、その施設に寄付したいと考え始めました。寄付するには遺言書を遺した方が良いと聞いたのですが、遺言書を作成すれば寄付先に寄贈ができるということでいいのでしょうか。(市川)

A:寄付を希望する場合は、公正証書で遺言書を作成することをおすすめいたします。

結論からいうと、遺言書を作成しておけば、相談者様が希望されている団体に寄付することが出来ます。もし、遺言書を作成しておかなければ推定相続人であるお兄様のお子様に財産が相続されます。遺言書には普通方式で3つの種類があり①自筆証書遺言、②公正証書遺言、③秘密証書遺言に分けられています。それぞれに特徴とメリット・デメリットがありますが、ご相談者様のケースですと②公正証書遺言が最も適切といえます。

【公正証書遺言とは】

遺言者が公証役場に出向き、遺言者の口述を公証人が文章におこして作成していきます。公正証書遺言の特徴は、法律の知識を備えた公証人が確実かつ方式に不備のない遺言書を作成してくれる点です。また、遺言書の原本は公証役場にて保管されるため紛失の心配がなく、遺言書の検認手続きも不要ですのですぐに寄贈の手続きが可能となります。

今回は相続人以外の特定の団体へ寄付をご希望されていますので、「遺言執行者」を遺言内で指定しておきましょう。遺言執行者は遺言書の内容を実現すべく、必要な手続き等を行う権利義務を負います。ご自身が信頼できる人に公正証書遺言があること、遺言執行者に指定していることを伝えておくとスムーズでしょう。

また、寄付の際の注意点ですが、現金(あるいは遺言執行者が現金化した財産)しか受け付けていないこともありますので、事前に希望する寄付先に確認しておきましょう。そして、遺言書内に正式な団体名と寄付内容を記載しておくことで、ご自身の意思を確実に伝えることができるのです。

 

市川 錦糸町 相続遺言相談室では、市川の皆様からの相続に関する相談をお受けしております。市川の相続に詳しい専門家が親身にお話をお伺いいたします。必要な書類の収集や相続税申告までもサポートしております。初回の相談は無料でございますので、どんな些細なお悩みでもお聞かせくださいませ。市川の皆様からのお問い合わせ、市川 錦糸町 相続遺言相談室スタッフ一同お待ちしております。

市川の方より遺言書に関するご相談

2020年10月08日

Q:行政書士の先生にご質問なのですが、遺言書に記載されていない財産の取り扱いについてはどう扱うのがよいでしょうか。(市川)

私の両親は市川に住んでいたのですが先月父が亡くなりました。葬式等は無事に終わり市川の実家にて父の遺品を整理していたところ、父の遺言書が発見されて、それを家族と共に確認しました。遺言書に従って遺産分割を進めようとしたところ、遺言書に記載されていない不動産財産が発見されました。どうやら遺言書を作成した後に市川で不動産を購入したらしく、父はそのことについて記載し忘れてしまったようです。現在この不動産についての扱いが分からず、相続手続きが止まっている状況にあります。このように遺言書に記載のない市川の不動産はどうしたらよいのでしょうか。(市川)

A:遺言書に記載のない財産に対して遺産分割協議にてその対応を決めます。

最初にお父様が残された遺言書に「記載のない財産についての扱い」の内容が記載されているかを確認します。記載されている場合、その内容に従って相続を行ってください。もし「記載のない財産についての扱い」が遺言書にない場合は、その財産に関して相続人全員で遺産分割協議を行い、その合意した内容をもとに遺産分割協議書を作成します。遺産分割協議書は不動産の登記を変更する際にも必要となる書類なので、遺言書に記載のない財産があった場合は、必ず作成して大切に保管しましょう。

また、遺産分割協議書は形式や書式に関しての規定がなく、手書きでもパソコンでもどちらでも作成が可能です。内容を確認した後に相続人の全員が署名し、実印で押印して印鑑登録証明書を準備してもらう必要があります。

遺言書の作成は大切なご家族に自身の財産を残すことができる生前対策の一つです。遺言書はご自身で作成することも可能ですが、法律に定められたものでないとせっかく作成した遺言書の内容は全く効力を持たないものとなってしまいますので、遺言書を作成する際は専門家に頼むことをお勧めします。市川 錦糸町 相続遺言相談室では遺言書や相続に特化した専門家が、市川でお住みの皆様からのご相談に対応しております。今回のように遺言書や相続に関してご不明な点がありましたら、是非市川 錦糸町 相続遺言相談室の初回無料相談をご活用ください。市川にお住みの皆さまからのご連絡、ご来所をスタッフ一同心よりお待ちしています。

市川の方より遺言書に関するご相談

2020年05月01日

Q:入院している主人が遺言書を作成したいと言っています。(市川)

市川在住の70代の夫婦です。現在主人は市川市にある病院に入院し闘病生活を送っています。意識などはしっかりしていますが、回復の見込みが薄いと医者から言われました。最近主人との会話に、遺言書の話が出るようになりました。もしもの時は、私と二人の子どもが相続人になりますが、子供たちの仲があまりよくありません。主人は市川で会社を経営していたこともあり、自分の亡き後に私たちが相続のことで揉めるのではないかと心配しています。しかし遺言書を作成しようにも、主人は入院しておりますので専門家に相談をしに出向くことが出来ません。病床にいる主人が遺言書を残すにはどのようにすればよいでしょうか?(市川)

A:ご主人様の容体が安定していれば、遺言書は作成できます。

ご相談者様のお話から、ご主人様の病状でしたら自筆で作成する遺言書(自筆証書遺言)を作成することが可能かと思われます。ご主人様が病床にあったとしても、意識がはっきりされていて、ご自身で遺言の内容と遺言書の作成日、署名等を自書し押印できるご状況でしたら、すぐにでもお作りすることが可能です。また、自筆証書遺言に添付する財産目録は、ご相談者様またはご家族の方がパソコン等で表などを作成し、ご主人様の預金通帳のコピーを添付することでも可能ですので、ご主人様が全て自書する必要はありません。

また、ご容態が思わしくなく意識はしっかりしていても遺言書の全文を自書することが難しい状況になってしまった場合は、病床まで公証人が出向き公正証書によって遺言を作成する(公正証書遺言)ことも可能ですのでご安心ください。

ただし、公正証書遺言の作成には二人以上の証人と公証人が立ち会う必要があり、ご主人様の病床に来てもらうための日程調整に時間がかかるという問題があります。ご主人様の様態によっては遺言書自体作成ができなくなる可能性もありますので、作成を急ぐ場合には早急に専門家に相談し、証人の依頼をすることをお勧めします。

公正証書遺言は作成前に日程の調整等が必要で大変かもしれませんが、メリットとして作成した原本が公証役場に保管され、遺言書紛失の可能性がなく、自筆証書遺言の際に必要な家庭裁判所による遺言書の検認手続きが不要となります。

市川にお住まいの皆様、遺産相続において遺言書の存在は大変重要になりますので、遺産分割協議を行う前に遺言書の存在の有無を確認しておきましょう。遺言書があった場合には相続人同士、円満かつ迅速に手続きを進めるため、また亡くなられた方の意思を尊重するためにも、ぜひ私ども市川 錦糸町 相続遺言相談室の専門家にご相談ください。市川 錦糸町 相続遺言相談室では、市川の皆様の遺産相続のご相談を多く承っております。市川の皆さまのお役に立てるよう、市川の皆様の親身になって対応させていただきます。遺産相続に関するお困り事をお持ちの方は、初回のご相談は無料ですので、市川 錦糸町 相続遺言相談室までお気軽にお問合せ下さい。

まずはお気軽にお電話ください

0120-315-078

営業時間 9:00~20:00(平日・土曜)/日曜・祝日は事前予約のみ対応

初回の無料相談実施中!

  • 事務所概要
  • アクセス
  • メールでのお問い合わせ

「市川 錦糸町 相続遺言相談室」は市川を中心に船橋・松戸など千葉北西部エリアで相続に関して安心のサポートを提供しております。また、錦糸町にも事務所を構えております。市川駅から徒歩3分、錦糸町駅から徒歩3分の場所にございます。お気軽にお問い合わせください。

夕刊フジ「よろず相談室」に当事務所が回答をいたしました。
(2023年4月毎週金曜日掲載)

無料相談実施中!

  • 0120-315-078
    営業時間 9:00~20:00(平日・土曜)
    日曜・祝日は事前予約のみ対応

  • 初回60分~90分無料相談のご案内
  • 事務所案内
  • 代表あいさつ
  • アクセス
  • サポート料金
  • 無料相談

アクセス

  • 事務所所在地
    【市川本店】
    司法書士・行政書士


    〒272-0034
    千葉県市川市市川1丁目7-15
    カメイビル203号
  • 【錦糸町支店】
    司法書士


    〒130-0013
    東京都墨田区錦糸3丁目8-8
    リヴュール・ツムラ1001
  • 【船橋支店】
    司法書士・行政書士


    〒273-0005
    千葉県船橋市本町2丁目2-7
    船橋本町プラザビル6C
セミナー情報

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします

  • 相続の基礎知識

当事務所が選ばれる理由

当事務所が選ばれる理由
  • 初回は
    相談無料

  • 駅から
    徒歩3分

    市川駅・錦糸町駅から徒歩3分と、大変アクセスしやすい事務所です。

  • 地域密着の
    専門家

    市川を中心に船橋・松戸など千葉北西部エリアに特化した地域密着の専門家

分野別メニュー

サイトマップ

まずはお気軽にお電話ください

初回の無料相談実施中!

0120-315-078

営業時間 9:00~20:00(平日・土曜)/日曜・祝日は事前予約のみ対応

  • 事務所概要
  • アクセス
  • メールでのお問い合わせ